お知らせ

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(成実)
ついにWEリーグ再開!
我らがマイナビ仙台レディースはホーム石巻フットボールグラウンドにてサンフレッチェ広島レジーナを迎え撃った。
互いに一歩も譲らぬ攻防が続き、結果0-0で引き分け。
攻守におけるパスワークなど連携も磨きがかかった印象、最後の決定力を高めて参らん。
「復興応援マッチ」と題した此度の一戦、その勇姿は大きな後押しと相成った。
次節は勝利し、上位へと進まん!

変わって、ベガルタ仙台。
先週末ついに今季ホーム開幕戦を迎えた。
ユアテックスタジアム仙台の改修工事に伴い、今季は宮城県利府町はキューアンドエースタジアムでの開幕。
迎え撃つは大分トリニータ。
試合開始から積極的な高い位置でのプレスで流れを掴むと、早々にショートカウンターからエロン選手の先制点でリードを奪う。
前半のうちに2点をあげ、終始相手の攻めを封じる展開で結果2-0で完封勝利。
新加入の選手たちも躍動も見え、良き一戦と相成った。
この調子で常勝の波に乗り、一歩ずつ高みへ歩まん!

(景綱)
打線好調楽天イーグルス!

期待のルーキー宗山殿も見事な打撃を見せておる。

開幕スタメン入りへ内野手も外野手も激しい競争が今後も続く。

現状、内野はサード。外野はレフト。それぞれ一つの枠をどうするかといったところかのう。

あとは中継ぎ投手陣をどう固めるか。長年チームを支えてきた宋家豪殿の長期離脱が確定している事に加え、期待されている投手たちの状態も良いとは言えぬ。ここから持ち直してくれる事を祈るばかり。とはいえ、シーズン開幕相手であるオリックス相手に2戦快勝できた事はまことに素晴らしい。

今週末は西武との連戦が控えておる。ここ最近のシーズンでは苦手としている相手ゆえに、しっかりと勝って弾みをつけて参りたい。

では此度の軍議はここまで。次回は3月12日(水)に更新予定じゃ!

皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃーー!!