(景綱)
 智将!
 (成実)
 猛将!
 (成実・景綱)
 スポーツ軍議!
 いざ開幕!
 (景綱)
 皆々!!
ついにプロ野球が開幕致すぞー!!
明日、ZOZOマリンスタジアムでイーグルス・岸投手とマリーンズ・石川投手の投げ合いで幕が開く!!
 ではここで、わし景綱が最後のスタメン予想を致すぞ!!
【楽天イーグルス 開幕スタメン予想】
 1 中 田中
 2 遊 茂木
 3 二 浅村
 4 右 島内
 5 三 ウィーラー
 6 一 銀次
 7 DH ブラッシュ
 8 捕 嶋
 9 左 オコエ
これで決まりじゃ!!
上位から下位まで抜け目の無い打線。
 2017年前半のような戦いが出来ると信じておるぞ!!
しかし…
5月までは寒い中でのプレーが続く故、選手の皆には「怪我」という大敵に注意を致してもらいたいと存ずる!!
まずは明日。
岸投手!!
 ほんに頼みますぞ!!
 楽天イーグルス、日本一へ!
 いざ出陣じゃーーっ!!

(成実)
 楽天イーグルス、開幕勝利を大いに期待しておる!
 いざ、日本一の東北へ!!
さて、此度はマイナビベガルタ仙台レディースについて伝えたい。
なでしこリーグも開幕を迎え、先週末我らがマイナビベガルタもホーム開幕戦を迎えた。
 対するは、強豪INAC神戸。
 結果は0-0と引き分けに終わったが、これが実に面白い試合であった。
INACの攻めに組織的な守備で対抗し、ボールを奪ってからの仙台のカウンターはシンプルで速さがあった。
 守備からの攻撃の切り替えの速さ、これはJリーグに於いてもなでしこリーグに於いても、現代のサッカーの肝となるところ。
 これからのマイナビベガルタの活躍が楽しみでならん!
話変わって。
ベガルタ仙台は、リーグ戦4試合で未だ勝ち星を挙げておらん。
 しかし、我らサポーターはただ選手・監督・チームを信じて待つことが何より大事と心得る。
まぁ、わしの考えを申せば、一番の改善点は【攻撃の活性化】である。
 そのためにも、スピードのあるハモン・ロペス選手とジャーメイン良選手を同時起用し、サイドを走らせてはと考えるが………それも含め、渡邉監督の今後の采配を期待したい。
ベガルタ仙台、そしてマイナビベガルタ仙台レディース!
両チームの躍進をわしは心から期待しておる!!
 
(景綱)
 では此度の軍議はここまで。
次回は4月3日(水)に更新予定ぞ。
それでは皆々……
(成実・景綱)
 さらばじゃーーー!!


