(景綱)
智将!
(成実)
猛将!
(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!
(成実)
ベガルタ仙台は敵地にてレノファ山口との一戦。
地の利を生かす山口に負けじと仙台も攻め、互いに撃ち合いの展開。
角度のないところから先制を上げた山口に対し、仙台も荒木選手が押込みすぐ追い付き、前半は同点。
後半に入り相良選手の技ありシュートで逆転に成功するも、試合終了間際に山口に追い付かれ結果2-2で引き分けと相成った。
勝ちきれずにおる数試合、ここが踏ん張りどころ。
ひと度流れに乗ることができれば調子も上向きとなろう。
粘り続け、勝利を掴もうぞ!
マイナビ仙台レディースはホーム開幕戦にAC長野パルセイロ・レディースを迎え撃った。
サポーターへ勝利を届けんとするチームは確と攻め続け、幾度も決定機を生むもゴールは割れず。
結果0-0で引き分けとなったが、相手の倍以上放ったシュート数は今後大きな期待を持てるものと存ずる。
より攻め、闘う姿勢を示し、サポーターとともに勝利の喜びを噛み締めようぞ!
(景綱)
夏の甲子園決勝は日大三高(西東京)と沖縄尚学(沖縄)に決まり申した!!
明日23日(土)10:00より試合開始じゃ!
仙台育英との死闘を勝ち抜いた沖縄尚学。末吉投手、新垣投手の2枚看板が日大三高の打線を抑え込めるか実に楽しみである。
ときに、今秋開催される国民スポーツ大会・高校野球競技(硬式)に仙台育英が出場いたすとの由。山梨学院、日大三、県岐阜商、高川学園、尽誠学園、沖縄尚学、綾羽などの強豪校も出場が決まっており、新生仙台育英硬式野球部の活躍に期待いたそうぞ!!
変わってプロ野球、楽天イーグルスじゃが、本日より3位バファローズとホーム3連戦。4位のイーグルスはバファローズとわずか3ゲーム差。後半戦の大事な3連戦の初戦に先発登板いたすは荘司殿。まずは初戦を取らねばならぬ。プレッシャーのかかるマウンドではあるが、持ち味を存分に発揮し勝利を掴もうぞ!荘司殿、お頼み申す!
では此度の軍議はここまで。
次回の軍議は8月27日(水)に更新予定じゃ。
それでは皆々!!
(成実・景綱)
さらばじゃーー!!
