(景綱)
 智将!
 (成実)
 猛将!
 (成実・景綱)
 スポーツ軍議!
 いざ!開幕!
 (景綱)
 さて、東北楽天ゴールデンイーグルスですが……
平石監督代行となってチームの状態は上向きつつある!!
 現在、平石監督代行となって4勝2敗。
 チームの打線も活発になってきておる事はまことに嬉しい事。
特に、先日の日曜日の試合は昨年のような強いイーグルスの試合が出来ていたのではないか?
 3回終了時点で5-1と劣勢であった中で中盤から終盤にかけて逆転し、勝ちをもぎ取った。
 今シーズン初の4点差以上の点差からの逆転勝利にわしも滾った!!
 相手の守備のミスもあった中ではあるが、チーム一人ひとりが繋ぐ野球をしかと意識した結果であると存ずる。
日曜日の試合で勝利投手となった宋投手よ!!
 プロ初勝利おめでとう御座る!!
力のある剛球で中継ぎ陣を支えてくれい!
 今後もチームのために全力投球を頼みますぞ!!
1番田中、2番茂木というオーダーも良く機能しており、チームの勝利はこれまで以上に増えると確信しておる!!
しかしながら、まだまだ厳しい闘いが続く……
 ミス無く、勝利のために躍進して欲しいところ。
5位のロッテとは9.5ゲーム差。
 まだまだこれからじゃ!
勝ちへ羽ばたけ!!
 楽天イーグルス!!

(成実)
 平石監督代行に今後も期待したいのう。
では、先週からに引き続き、
今、世界を熱く賑わせておる4年に1度のサッカーの祭典≪
 試合の振り返りや今後の見所など、
題して…
 【伊達成実と観る!熱狂 The ワールドカップ2018】

各国から参戦し全32チームを8つのグループに分け、
 このグループステージも終盤、
 此度は決勝トーナメントの見所を綴って参ろう。
 ●フランス × アルゼンチン
 ≪グループC首位とグループD2位の対戦≫
 フランスは攻守のバランスを保ち、
 一方のアルゼンチンは、前大会の準優勝チーム。
 ここぞという土壇場で力を発揮するアルゼンチンの底力は侮れん。
●ウルグアイ × ポルトガル
 ≪グループA首位とグループB2位の対戦≫
 両チームとも世界最高のフォワードを擁しておる故、
 また互いにワールドカップ常連国であるため、
●スペイン × ロシア
 ≪グループB首位とグループA2位の対戦≫
 ワールドカップ開催国であるロシアは地の利を生かし、
 スペインは持ち前のパスサッカーでロシアの勢いを封じ、
 ロシアとしては出来るだけ早めに先制し、
●クロアチア × デンマーク
 ≪グループD首位とグループC2位の対戦≫
 試合の作り方・リズム・展開力を武器に、
 デンマークは守勢に立たされるは必至であろう。
 されど、ここまで少ない好機を確実にものにしてきたデンマーク、
どれもこれも、見逃せぬ試合ばかりである。
(景綱)
 うむ、決勝トーナメントではさらに熾烈な戦いが予想されますな。
して、成実殿。
 我らが日本代表も着実に決勝トーナメントへの権利を掴むべく奮戦
先日の日本 × セネガル戦、
(成実)
 然なり、良き試合であったと存ずる。
攻めのセネガルに対し、
 此が2-2という結果の大きな要因だったとみる。
 むしろセネガルの方が守りに重きをおいておる印象であった。
前回の軍議にて「セネガル戦は如何に失点を抑えるかが肝心」
 続くポーランドの戦は勝ちは元より「
全体でのプレス・積極的な守備から、
明日6月28日(木)23時00分、ポーランドとの一戦!
 我らの国民の応援で、決勝トーナメントへ駒を進めようぞ!!!
(景綱)
 日本代表、決勝トーナメントへポーランドを打ち破ってくれい!!
さて…
ここで皆々に重大な発表を致す!!
来る8月4日(土)、
第3回目となる智将・猛将スポーツ軍議の公開イベントを開催致すぞーーーっ!!
【智将・猛将スポーツ軍議 夏の陣】開催じゃーーーっ!!
詳細は以下から確認されよ!!
https://datebusyou.jp/tour/3242/
必ず参加されよ!
然らば、此度の軍議はこれまでじゃ。
次回は7月4日(水)に更新予定じゃーー!!
 皆々、さらばじゃーーっ!!


