(景綱)
智将!
(成実)
猛将!
(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!
(景綱)
MLBもプロ野球も2025シーズンが終了し、ストーブリーグへ入っておるが、ここでFA宣言とポスティング申請選手を見て参ろうか(11月11日午後5時時点)
【FA】
石井一成 内野手(日本ハム)
松本剛 外野手(日本ハム)
東浜巨 投手(ソフトバンク)
辰己涼介 外野手(楽天)
【海外FA】
松葉貴大 投手(中日)
則本昂大 投手(楽天)
伊藤光 捕手(DeNA)
【ポスティング】
村上宗隆 内野手(ヤクルト)
岡本和真 内野手(巨人)
高橋光成 投手(西武)
今井達也 投手(西武)
イーグルスからは辰己殿と則本殿。辰己殿は国内FA権行使を表明いたした。
今後、どのチームが誰を獲得に動くか気になるのう。我らがイーグルスは獲得に乗り出すのか?わし個人的には獲得には動かないと予想いたすが…果たしてどうなるのか。引き続き注目して参ろうぞ!!
(成実)
ヴォスクオーレ仙台は先週末、敵地へ乗り込みアグレミーナ浜松との一戦を迎えた。
前半こそリードを奪われるものの、後半になり巻き返しに成功。
試合終盤まで両軍撃ち合いもつれる熱い展開となり、結果5-5で引き分けと相成った。
最後まで集中した試合運びは見事、劣勢を覆せるのはヴォスクオーレの強みである。
次節からも結束力を発揮し、勝利を重ねて参ろうぞ!
ベガルタ仙台は先週末、ホームでロアッソ熊本戦へ。
試合開始から熊本の素早いプレスで攻めあぐねる苦しい展開。
後半になりギアを上げて猛攻を仕掛ける仙台はサイドから突破し、待望の先制点に成功。
試合終了間際にも追加点を決め、結果2-0で白星を掴んだ。
難しい一戦であったが最後まで集中し戦い抜いての勝利、これはこの時期問わずチームとしても大きな収穫である。
昇格まで負けられぬ闘いは続き、しかも残りは2戦は秋田、いわきとの東北ダービーという熱いカード。
確と準備し、昇格まで駆け抜けて参らん!!
マイナビ仙台レディースは先週末、敵地にてサンフレッチェ広島レジーナとの一戦。
ホームの後押しを受ける広島が流れを掴む中、仙台も徹底した守りで得点を許さず。
後半になりセットプレーから先制に成功すると、その後も追加点を押し込み、結果0-2で見事な勝利を飾った。
練習が結果に繋がり、チームとしても自信がついておる印象。
今節でリーグ戦3連勝、天晴れ!
連勝の流れ、このまま続けて参ろう!!
では此度の軍議はここまで。
次回の軍議は11月19日(水)に更新予定じゃ。
それでは皆々!!
さらばじゃーー!



