【第409回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(景綱)
交流戦も終わり、約半分の72試合を終えた楽天イーグルス。ここで現在のパ・リーグ順位表を見て参ろうか。

1位 ファイターズ
2位 バファローズ 1.5差
3位 ホークス   0.5差
4位 ライオンズ  2.5差
5位 イーグルス   3差
6位 マリーンズ   6差

イーグルスチーム成績
打率.242(3位)
得点 200(4位)
本塁打26(6位)
盗塁 70 (1位)
防御率2.93(4位)
失点 229(4位)

3位ホークスまでは5.5差じゃが、まだまだわからぬ状況。
後半戦へ向けての課題は「先発投手」と「得点力」であろうか。
エースである早川殿が万全な状態で投げられること。荘司殿、古謝殿といった若手の復活もカギ。
得点力向上は新外国人選手のゴンザレス殿、ボイト殿に期待じゃ。両名がどっしりと中軸に座り、1番2番の野手を返す。打線を固定できるくらいに安定した数字を残してもらいたいのう。

まずは勝率5割復帰へ!!
がんばれ!!イーグルス!!

(成実)
先週末は敵地へ乗り込み、ジュビロ磐田との一戦に挑んだベガルタ仙台。
互いに譲らぬ攻防が続いた前半、後半選手交代から試合の流れは磐田に傾く。
守護神林選手の好セーブをはじめ守備陣も粘り強く対応し、磐田の猛攻を凌ぎきる。
このまま終わりかと思われた試合終了間際に仙台の好機が訪れる。
セットプレーからゴール前に流れたボールを押し込み大金星をあげたのは、移籍加入したばかりの小林選手。
劇的な小林選手の移籍後初ゴールにより0-1で見事な白星と相成った。
気温も厳しい時期に差し掛かり、これからも益々熱戦が続く。
選手・チームはもちろん、我らサポーターも暑さ対策に努め、更なる熱を込めて応援して参ろう!

そして、ヴォスクオーレ仙台。
先週末敵地にてヴィンセドール白山との一戦を迎え、1-2で白星を掴んだ。
前節のミラクルスマイル新居浜も勝利し、開幕から2連勝と上々のスタートを切っておる。
まことに天晴れ也!
この勢いのまま連勝を重ね、早々に上位の座を獲りに参ろう!

では此度の軍議はここまで。

次回の軍議は7月9日(水)に更新予定じゃ。

それでは、皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃーー!!